ここではハンターハンターの登場人物『ゴレイヌ』について最強説が浮上しているので、情報を整理しています。調べてみると、ハンターにとってとても大切な要素をたくさんもっていました。
ゴレイヌ最強説の検証
画像引用:HUNTER×速報
ファンの間ではハンターハンターの世界で最強はゴレイヌだ!という声が多くあります。
ただ「なんで?」と疑問に思う人も多いようです。
一体何が凄いのか調べてみました。
てか上の画像作った人ハイセンスすぎる。
ゴレイヌを分析してみる
まずゴレイヌさんとはどんなキャラなのか、振り返ってみます。
検証は下記にまとめています。
《ゴレイヌの人物像》
GI(グリードアイランド)編で登場するキャラクター。
見た目からガレッジセールのゴリさんが元ネタだと噂される登場人物。
温情があり、鋭い洞察力、考えると凄い念能力など、ネット上では大人気のゴレイヌさん。
左利き。
《ゴレイヌの念能力》
賢人(ゴリラの念獣)を作り出す能力。
ゴレイヌの意思でこの念獣と対象者の位置を変えることが可能。
つまり瞬間移動もできます。技名の詳細
黒の賢人(ブラックゴレイヌ)
…黒いゴリラと他人の位置を入れ替える能力
白の賢人(ホワイトゴレイヌ)
…白いゴリラと自分の位置を入れ替える能力
【検証①】よく考えるとすごい念能力
ゴレイヌさんの念能力よく考えると、すごいレベルの能力。
具現化系・放出系・操作系という3つの系統をバランス良く使いこなすハイレベル。
レイザーもチートと認めるほどの念能力者。
《詳しく分析してみると更にすごい》
具現化系…二体のゴリラを精密に具現化するのは、相当の修行を要したはず。
放出系…瞬間移動を自分のみでなく、相手にもできる(同じ放出系能力者で神字の力を借りてやっとできた瞬間移動だが、ゴレイヌさんには不要)
操作系…2体のゴリラをオート(自動)ではなく、自分の意思でリモート(遠隔)操作する高等技術。
【検証②】GIを単独プレイは強さの証
ゴン達に会うまで、ゴレイヌはGIを一人でプレイしていました。
GIはハンター専用の超難関ゲーム。
単独でプレイしていたのは、作中でもごくわずか(ビスケやヒソカぐらい)
さらに短期間でかなりのカードを集めています。
相当のレベルであることが伺えます。
【検証③】鋭い洞察力「えげつねえな」
SSカード「一坪の海岸線」入手イベントの際、誰よりも早くカード入手の本当の難しさに気づく。ここで出た名言が「えげつねぇな」。(切れ者のキルアでさえ、ゴレイヌのこの言葉を後で気づいた)
頭の回転の速さでは、ハンターの中でもトップクラスかもしれません。
【検証④】コミュ力の高さ
ゴレイヌは他プレイヤーとすぐ打ち解けられる人間性を有しています。
ゴンチームとツェズゲラチームのパイク役だったのも彼。
彼のコミュニケーション能力の高さがあったからこそ、ゴン達もスムーズにゲームを進められたのだと思います。
【検証⑤】親しみやすい優しさ
こんなに強いゴレイヌさんは優しさも兼ね備えています。
独り占めできたであろう40億をあっさり山分けしてしまう優しさ。
ツェズゲラさんの想いを遂げてあげたいと願う優しさ。
【検証⑥】印象値の高さ
ハンターにとって大切なのは「印象値」とネテロ会長は言っていました。
ゴレイヌさんの印象値(周りの評価)はとても高いです。
《ゴレイヌの印象値》
・ゴン→ゴレイヌのおかげで「ニッグ=ジン」に気づいた
・ヒソカ→ゴンとキルアの師匠?と勘違いさせてしまう実力
・レイザー→能力の高さを認め、賞賛した
・ツェズゲラ→ゲームクリアの思いを託し、全カードを預ける
【検証⑦】心の強さ
レイザーとのドッジボールの際、圧倒的な差を見せつけられ、心を折られてもすぐ立ち直り挑んでいく勇気。なかなかできることではありません。(キルアはこれができなかったため、ビスケにそれが欠点だと見破られました)
【検証⑧】器量・度量
子供だからという先入観はなく、素直に「凄い」と認め、ゴン達とチームを組みました。
さらにゲンスルー達に大天使の息吹を使うことを最終的に認めた心の広さも兼ね備えています。
愛されすぎるゴレイヌさん
「ゴレイヌ コラ」って検索すると面白い画像いっぱいでてきます(笑)
愛されてるなぁと思います。
ゴレイヌ最強説崩れる?「サイユウの能力」
悲報として、サイユウの能力が上位版じゃね?という声も上がっています。
サイユウの能力
十二支んの一人。
猿キャラとして被る。
三匹の猿を具現化できる能力を持つ。
僕は否定派です。
ゴリラの方が強いさ!
異論は認めません。
まとめ
なぜゴレイヌがここまで最強説が浮上するのか、情報をまとめていてわかった気がします。
とりあえず自分なりにゴレイヌさんをまとめると
・カリスマ性のある強くて優しい人
・顔濃くて親近感ある人って友達に絶対一人いる
・よく考えるとファンキーな能力
・モブキャラが一転キーパーソンのギャップ
結論:最強