ここではハンターハンターの特別巻「0巻クラピカ追憶編」で謎とされている事柄についてまとめています。(最後のほうで、感想レビューもあります)
ハンターハンター0巻「クラピカ追憶編」
HxHの特別読切作品「HUNTER XHUNTER NO.0」。
劇場版の入場者特典として100万部配布されました。
物語はクラピカの過去編。
物語の構成自体は、幻影旅団編(ヨークシン編)の頃にすでにできていたそうです。
諸事情もあり、今まであたためていた作品。
クラピカ追憶編の詳細
物語はクラピカが幼少期に経験したクルタ族滅亡の経緯。
クラピカ視点によるクルタ族襲撃の詳細です。
パイクやクラピカの両親、また謎の女性シーラなどが登場。
富樫先生いわく、幻影旅団視点の「B面」もあるらしいが、公開するかは未定。
「0巻クラピカ追憶編」の謎
短編作品なので、物語は短いですが、とても濃い内容になっています。
その物語には謎も多くあります。
【謎①】シーラの存在
クラピカとパイクが出会う女性「シーラ」。
ハンターを目指している彼女ですが、素性は一切不明。
ゴンの母親説もでてくる彼女。
謎の多い女性です。
【謎②】残されたメッセージ「我々から何も奪うな」
「我々は何ものも拒まない だから我々から何も奪うな」
物語の最後に残されたメッセージ。
このメッセージも謎です。
幻影旅団が書き残したものなのか?
このメッセージは流星街の住人が使う言葉。
幻影旅団ではなく別の誰かが書き残したものなのか・・
いずれにしても過去にクルタ族と何かがなければ、このメッセージは残さないと思います。
謎が深まります。
【謎③】第一発見者の女性
クルタ族虐殺が発覚したのは事件から6週間後。
発見したのは森に迷い込んだ旅人の女性。
この女性も怪しいです。
第一発見者は「シーラ」?
クルタ族の住まいは人里離れた森の中。
そう簡単に見つかるものではないと思います。
それを見つけたのが旅人の女性。
「森に迷い込んで…」という状況から、シーラの可能性もあります。
シーラは怪我が治るとまた怪我をするなど、怪しいそぶりをしていました。
残されたメッセージ然り。
ファンの間ではこのように考察されています。シーラ → クルタ族に恨み? → 流星街出身? → メッセージを残す?
:追記:2016年
メッセージは流星街長老の念能力だと判明。
シーラはもしかして長老の娘?的な妄想もしました。
果たしてどうつながっていくのか楽しみです。
【謎④】質問応答「全員死にます」
質疑応答は全部で7つ。
映画についての質問なのですが、その中で気になる応答があります。
Q.4「今後、クラピカは、幻影旅団はどうなるのでしょうか?」
A(富樫先生)「全員死にます」
これが意味するものとは何なのか。
ファンの間では話題を呼んでいます。
戦って死ぬのか、それとも人間みんないずれ死ぬという意味なのか。
謎が深まる返答です。
:追記:2016年
クラピカvsヒソカ戦にて。
シャルナークとコルトビが死にましたね。
さぁ〜どうなるのか……!
というところで休載!!
くぅー!
ハンターハンター0巻の入手方法は?
単行本には未収録となるようです。
100万部配布されたと言っても、希少価値が高まる可能性はあります。
現在(2015年)でもすでに、一冊1000円以上の値打ちでネット販売・オークションに出回っています。
現在のところ、アマゾンやネットオークションでの通販で購入する方法しかないようです。
にしてもちょっと高いと感じます。
買いましたけど。。1400円ぐらいでした。(中古だと安いのもあったのですが不安だったので。)
HUNTER×HUNTER【0巻】を読んでみての感想
内容はとても濃いです。
クラピカの母親や父親も登場しますし、キャラクター設定画集なども収録されています。
70Pほどの短編ですが、見応えは十分。
値段は高かったですが、ファンとしては買ってよかった一冊です。