ここではワンピースのドレスローザとモデルにした国スペインの関係性についてまとめています。
愛と情熱とオモチャの国『ドレスローザ』
ドフラミンゴ編で登場する「ドレスローザ」。
人間がオモチャと共存していたり、妖精の伝説があったり。
いろいろメルヘンでファンシーな国です。
どうやら「スペイン」がモデルのようです。
スペインをモデルにしたことは72巻のSBSでも公表しています。
確かに文化や街並みに共通点があります。
ドレスローザとスペインの共通点
行ってみたい!スペインの「グエル公園」
こちらはルフィ達が最初に訪れた港町「アカシア」。
この街並みがスペインの「グエル公園」によく似ています。
《グエル公園》
こちらがスペインのグエル公園。
ちなみにこのグエル公園はスペインの天才建築家ガウディの作品です。
「グエル公園」旅行情報
グエル公園行ってみたいんだよなぁ。。
ということでNaverまとめで情報を集めています。
こちらはベルトラ(Veltra)の「グエル公園入場チケット」予約情報。
ベルトラ(Veltra)
現地発ツアーの予約サイト。
日本語になってるので探しやすい。
自由な旅をしたいときに便利。
HP:http://www.veltra.com/jp
他にも共通点が色々…!”スペイン”と”ドレスローザ”
《コリーダ(闘牛)コロシアム》
闘牛といえばスペイン。
コロシアムはギリシャのコロッセオとミックス!
《海の中のうさぎ》
スペインの正式名称は「エスパーニャ王国」と言います。
エスパーニャはフェニキア語の「うさぎ」を語源としています。
《ひまわり畑》
ドレスローザに登場するひまわり畑。
スペインとひまわり畑は深い関係があります。
アンダルシアの一面に広がるひまわり畑は、まさに黄色のじゅうたん。
圧巻です。
《情熱的な踊り子》
情熱的な踊りと女性。
サンジはメロメロでした。
スペインはフラメンコと情熱の国。
《パエリアとガスパチョ》
スペインを代表する料理。
お腹すいてきた…・パエリア…米と具をスープで炊き上げるスペイン料理
・ガスパチョ…冷製スープ
《アトアトの実》
ドフラミンゴファミリーの幹部ジョーラは「芸術(アート)人間」。
スペインには優れた「芸術(アート)人間」がたくさんいます。
ピカソにダリ、建築で言えばガウディなどなど。
ジョーラの能力的にはピカソが近そう。
《最高幹部の名前》
・コラソン(ハート)
・ディアマンテ(ダイヤ)
・トレーボル(クラブ)
・ピーカ(スペード)
全部スペイン語です。
《ドフラミンゴの名前》
ドフィの名前は「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」。
スペイン作家ミゲル・デ・セルバンテスの小説に「ドン・キホーテ」があります。
まとめ
注意深く世界観を見ると、様々な関係性が見えてくる。
だからこそ、ワンピースは何度読んでも面白いですよね^^
また何か発見するかも!と思わせてくれるのがタマラナイ。